「愛犬に引っ張られて散歩していませんか?」
そうお客様に質問すると、よく「うちは小型犬だから大丈夫。」
「もうウチのコはしつけするには時期的に遅くて。」とご回答があります。
たしかに、しつけという観点ではどれぐらい何ができるようになればよいのかという考え方も
様々だと思いますが大切な愛犬が事故や怪我をすることだけは避けたいと
飼い主なら誰でも考えていることだと思います。
でも、街中でよく見かけるのは伸びるリードで飼い主と少し離れて散歩している光景。
私も車を運転するので、突然、飛び出してこないかとヒヤヒヤしています。
愛犬を飼い主の左側にツケをさせて歩くことは、
行動を抑制して事故や怪我を予防することにつながります。
例えば散歩中に他の犬とすれ違った場合、道の先で猫が飛び出してきた場合、
あるいは子供たちが遊んでいてボールが急に転がってきた場合、
愛犬が本能で追いかけようとしたりしませんか?
そんな場合でもツケのしつけができていれば未然に事故を防ぐことができ、
とくに女性や子供は愛犬が突然走りだした場合、リードを離してしまったり、
ひどい場合には愛犬に引っ張られて飼い主がけがをしてしまう場合もあります。
このリードはそういう事故や怪我するリスクを減らせるよう、
飼い主が大切な愛犬や自分の身を守るための道具です。
愛犬が飼い主の前を歩いたり、引っ張れない長さ。
この長さを利用して飼い主が愛犬をコントロールしていただくことで、
ツケが自然とできるようになります。そして大切なことはこれを継続しただくこと。
愛犬はそういう日々の散歩の中で散歩中の自分の行動範囲を学び、理解していきます。
そして、このリードの特長はバックル部分を外せばリードが長くなること。
街中のお散歩は事故が起きないよう必ず短いリードで。
公園など広い場所に行けばバックルを外して長くしてお散歩することも可能なので
うまく使い分けてお使いいただくと、とても便利な道具だと実感していただけることでしょう。
持ち手分には内側にウレタンが取り付けてあり、
持ちやすく、飼い主の手への負担にもやさしい配慮が施されています。
さて、もう一度、お伝えしますが、
・飼い主が大切な愛犬や自分の身を守るための道具として。
・ツケができていない愛犬に。
・周りのみなさまへも恐怖感を与えないように。
犬の飼い主として責任ある道具をぜひお選びいただければと思います。
■SSDアクリル ショートリード
Sサイズ:幅2cm ショートリード時の長さ60cm 伸ばしたとき118cm 5,830円(税抜5,300円)
Lサイズ:幅2.5cm ショートリード時の長さ50cm 伸ばしたとき90cm 6,820円(税抜6,200円)
素材:アクリル100%(持ち手内側ナイロンを使用) 日本製
〈首輪・ハーネス・リードなどの犬具ついての注意事項〉
・毎回使用時には必ず点検していただき、各部に異常がないかをご確認ください。
・装着後は外れないか必ず確認をしてください。リードのナスカンは必ず首輪・胴輪のDカンに付けてご使用ください。
・犬具は消耗品の為、使用頻度・使用環境や愛犬の性格によって耐久性が大きく変わってきます。ご使用ごとに各部を点検し、亀裂や破損、傷み、ほつれ等消耗箇所がみられた場合、事故防止の為、早めに新しいものへお取替えください。
・首輪・ハーネス・リードの利用体重はあくまでも目安であり、しつけが不十分、引っ張り癖がある、他の動物等を見ると走り出す癖がある、噛み癖がある等に該当する愛犬へのご使用は特にご注意ください。
・リードは散歩専用です。手持ちよりも負荷がかかる係留など、散歩用途以外には使用しないでください。
・首輪やハーネスなど愛犬の体形や体格などで生地と体が擦れ、傷を負う恐れがあります。あらかじめご了承ください。